プログラムと建築は紙一重。

日々の生活、趣味などなどに奮闘する日記を書き綴ります!1日の作業について書いてゆきます!奮闘するぞー!!!

見積りって、どの業界でも大変だ。

ちょっと、休憩が多い私ですが、自分ログ含めツラツラとメモ!

 

今は建築業界におりますが、その前はIT業界におりました。

最近、メンテナンスの勉強できてないなぁと今思ったけど、置いといて。

 

さて、見積りの話。

今は建築業界ですが、一から見積りを作らされることはないです。

まず、私が現場を1人で切り盛りできないから、指示された内容で作ることはある。

 

今IT系のお仕事を副業でしておりますが、

そちらで見積り作業が発生。覚悟はしていたよ!

4月に雇い主側の役員と会ったけど、

 ・新しい教育カリキュラムを予定しています!

  →ふむふむ!それで、それで?

 ・新しい教育カリキュラム作りを担当してほしいです!

  →そうなのか!頑張ります!

 ・まずは見積りを作ってほしいです!テンプレ、フォーマットないです!

  →!?

って感じの会話をしました。

まぁー出来て間もないから仕方ないのかなぁ?と思いつつ

指定されるよりは好きに作れるからいっか!と前向きにとらえました。

おまけに、業務委託契約書も用意してね!ってお願いされるという。。。

お互いにWin-Winな契約書にせねばと色々考えつつやっておりますが。

 

見積りは、ひとまず一通り考えて作り始めたのはいいのですが

これ、あれ?!環境やらバージョンやらどうする?!

おまけに、応用編となるJavaフレームワーク何使うよ?!

そんで、調べ始めた。時間めっちゃかかりそうだぞ?見積りのレベルこえてる!

ってことで、下記を提案!

 

基礎編と応用編に分けませんか?

今回は、基礎編ってことで、基礎編の見積りでいい?

 

承諾してもらえたので、基礎編の内容をもくもくとつくっております。

明日には、一度提出しとかないとってことで、これから少しだけやろうと思います。

 

見積りするうえで、懸念事項や前提条件は必須ですよね。

本当に、前の職場で分からないながらもリスクの積み方や考え方を

教えて頂いて本当に感謝しました。

まだ学ぶべきことあったんだろうな・・・としんみりしちゃいましたが、

前に進むしかない!

 

想定して、考えて、、見積りって、少し楽しいけど、大変ですね!